2021年9月1日 午前6時頃に極大を迎えるぎょしゃ座流星群を動画撮影してきました。
スポンサードサーチ
2021年のぎょしゃ座流星群は突発出現が予想されている
例年ですと、そこまで活発な流星群ではありませんが2021年は突発出現が予想されているとのこと。ただし、極大時刻が午前6時で完全に空が明るくなっているので、少し早い1:30~4:30までの撮影となりました。
ただし月明かりもあるのでそこまで観測条件としては良くありませんでした。
ぎょしゃ座は月の左となり。右下にはオリオン座も。
2021年 ぎょしゃ座流星群を撮影した動画
今回撮影した動画はこちら。1:30~4:30までの3時間の撮影いで動画に撮影できたのは6個でした。SONY a7SⅢで60FPSで撮影しているため、滑らかな映像ですが少々暗いです。モニターを明るくすると流星をご覧頂きやすくなると思います。
5番目に比較的大きな流星が写っています。この流星が唯一肉眼で見れた流星でした。
撮影機材
SONY a7SⅢ
SONY FE24mm F1.4 GM
SONY FE14mm F1.8 GM
撮影設定
SS 1/60 、ISO256000 F1.4 or F1.8
撮影場所
奈良県某所
参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】
スポンサードサーチ
2021年 ぎょしゃ座流星群の感想
月明かりもあり、また撮影場所が割と明るい場所だった事もあって肉眼で見えた流星は1つだけ。見上げていても全く流れませんでした。8月のペルセウス座流星群は極大数日前からでも見上げているとポツポツと流れ星が見えていたので、これを期待しているとしんどいです。
予想されていたのが6時頃だったので、やはりこの時間には沢山流れていたのかな?まぁ、完全に夜が明けているので流れたのしても見えないのですが。
この日は全国的にも曇りの地域が多かった為、晴れ間があっただけでも良かったかな。
夜明前にはオリオン座等の冬の星座が登場。久々に見る事が出来ました。
朝焼けと月とオリオン座がとても綺麗でした。
ちなみに、2021年8月のペルセウス座流星群撮影はこちら。
参考記事:2021年ペルセウス座流星群、写真と動画撮影まとめ
コメントを残す