2021年6月初旬、奈良県にてゲンジボタル(源氏蛍)と天の川を撮影しましたので紹介します。
スポンサードサーチ
奈良県の蛍と星空と天の川の動画
今回撮影したゲンジボタルと星空と天の川の動画はこちら。環境音も録音しました。
動画の撮影に使用したカメラはSONY a7SⅢ。星空動画の撮影設定や機材はこちらの記事もご参考下さい。
参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】
Y高評価・チャンネル登録いただけると、とても嬉しいです!
奈良県の蛍と星空と天の川の写真
この日、日中は良く晴れて暑い日でした。そのおかげもあってか、結構な蛍が飛んでいました。
上記の動画撮影の合間に写真も撮影しましたので紹介します。こちらの写真は15~30秒で撮影しており、比較明合成等は行っていません。
本当に良く飛んでいる日でした。
星空と蛍。夜空が暗くなると、さそり座が昇っているのが見えてきました。
蛍の飛翔が落ち着いたら帰ろうと思っていましたが、ずっと飛びっぱなし・・・そのうち天の川も出てきてしまいました。天の川を撮影するつもりはなかったので、良かったです。
そんなに夜空の暗い場所ではないですが、ここまで登ってくれれば天の川もよく写るようになってきます。
ちょっと雲も出てきました。あまり長居しても次の日がつかれるので22時頃にこの写真を撮影して帰りました。
スポンサードサーチ
まとめ
ホタルは仲間同士でコミュニケーションをとるために発光しています。その活動を邪魔しない為にもライトや光の取り扱いには注意したい所です。(カメラの発光部にはマスキングテープを貼って光が漏れないようにして撮影しています)
今回撮影しているとライトで周囲を照らしながら歩いてくる人も・・・案の定、怒鳴られていましたが汗。夜でもライトがなくて歩ける場所もあります。また、どうしてもライトを使う場合は周囲を照らすのではなく減光モードでライトを手で覆いながら足元だけを照らすように歩く等、極力光が周囲に漏れない配慮も必要です。
ちなみにライトにガムテープを貼るだけでもかなり減光できます。
参考記事:ガムテープ貼るだけ!ライトを減光する方法とその効果【星空撮影】
その他の2021年の蛍の撮影記事
2021年はいつもより蛍の撮影が多くなりました。他にも撮影記事を記載しているので、宜しければご覧ください。
参考記事:【2021】蛍と星空と天の川を動画撮影(奈良県)
参考記事:【2021】飛鳥川の源氏蛍を動画撮影しました(奈良県明日香村)
参考記事:曽爾・蛍公園へ星空と天の川の撮影に行きました(奈良県曽爾村)
参考記事:【2021】森の小川の蛍を動画と写真で撮影しました(三重県)
スポンサードサーチ
このブログについて
このブログでは各地での星空撮影記録を記事にしています。下記に地域別にまとめていますのでよろしければご覧ください。
→奈良県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→和歌山県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→三重県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→愛知県の星空撮影記録まとめ記事を読む
YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」では星空撮影の様子、星空動画を配信。高評価・チャンネル登録いただけると、とても嬉しいです!
コメントを残す