三重県志摩市阿児町鵜方にある横山天空カフェテラス「横山展望台」へ星空撮影に行きましたので、撮影記録を記事にしたいと思います。
スポンサードサーチ
横山展望台について
三重県志摩市阿児町鵜方にある横山天空カフェテラス「横山展望台(よこやまてんぼうだい)」は、リアス海岸が美しい英虞湾(あごわん)や、志摩市街を見渡す事が出来る標高140mの展望台です。
夜には夜景も見る事が出来ます。
横山展望台の場所
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875−20
スポンサードサーチ
横山展望台の夜空の暗さ

光害マップで見ると数値は0.66と、やや明るい場所ではあります。夜
景も見えますが、それでも星空は綺麗に見えていました。
少し東の夜景の明かりが気になりますが、東の水平線から天の川が昇ってきて、少し高い位置まで登って来れば問題なく撮影出来そうに思いました。
横山展望台の地上の暗さ
展望デッキ内を歩いていると、センサーによって足元を照らすライトが点灯します。星空の撮影に影響が出る程に強烈なものではありませんでしたが、少し気になる明かりではあります。
スポンサードサーチ
横山展望台の星空の全天写真
360度カメラ(RICOH THETA S)を使用して撮影した横山展望台の星空の全天写真です。下記のClick to playをクリックすれば閲覧できます。
横山展望台 – Spherical Image – RICOH THETA
横山展望台の駐車場
広めの駐車場があります。外灯などは無く、真っ暗です。
スポンサードサーチ
横山展望台のトイレ
駐車場内にトイレがあります。
駐車場から展望台への道のり
駐車場から徒歩2,3分ほどです。
木製の歩道と、暗い階段を昇っていく二通りの道がありますが、木製の歩道を通ると、センサーによって途中で足元を照らすライトが点灯してしまいます。
星空の撮影にそこまで影響があるものとは思いませんが、気になる方は階段の方から向かわれると良いと思います。(といっても、センサーの位置がよく分からないので、階段から昇ったとしても展望デッキに降りれば点灯してしまうかもしれません・・・)
横山展望台の周辺の道について
少しだけ細い道を通りますが、基本的にはアクセスは良好です。
横山展望台の人の多さ
午前4時頃に訪れましたが、当然こんな時間には誰も居ませんでした。
横山展望台で撮影した星空の写真を紹介
夜景と星空ですが、よく見ると薄っすらと夜景の上に天の川が昇り始めています。

夜景による光害が強いので、光害カットフィルターとハーフNDフィルターを使用して撮影していきます。

展望台は美しく、とても居心地が良い感じです。足元を照らすライトが点いています。


階段の上にも、展望台があります。

まとめ
横山展望台はものすごく立派で美しい展望台で、これが無料で開放されているのも驚きでした。
夜景に加えて美しい星空を見る事が出来る、素晴らしい展望台です。今回、天の川がしっかりと撮影出来る時間帯ではありませんでしたが、また撮影に訪れたいと思える場所でした。
★今回撮影に利用したハーフNDフィルターと光害カットフィルターについては、こちらの記事に効果などを纏めています。夜景と星空の撮影に効果的です。
→夜景と星空を撮影!光害カット&ハーフNDフィルターの効果は?
☆このブログでは各地での星空撮影記録を記事にしています。下記に地域別にまとめていますのでよろしければご覧ください。