星景写真にオススメ!曽爾高原から見える天の川・星空を紹介します!(奈良県曽爾村)

星景写真にオススメ!曽爾高原から見える天の川・星空を紹介します!(奈良県曽爾村)

私が大好きな曽爾高原について、そこから見える星空・天の川を写真を交えて紹介します!

スポンサードサーチ

奈良県曽爾村の曽爾高原について

奈良県の星空・天の川の観測スポットとしてはとても有名な場所です。標高約800mの場所にあり、夏は涼しく、冬は冷え込みます。

どこの景色を撮っても星空との相性が良く、星景写真の撮影には持ってこいの場所だと思います。

また、毎年9月中旬~11月中旬のススキのシーズンには、お亀池周辺のライトアップ(山灯り)が開催されます。

曽爾高原の夜空の暗さ

光害マップ

光害マップで見ると0.22と割と暗め。実際に見た感じは奈良県南部に比べるとそこまでの暗さはありませんが、十分綺麗で感動的な星空を眺める事が出来ます。夏の天の川も肉眼で見る事が出来ますが、冬の天の川は肉眼ではほぼ見えません。

また、国立曽爾青少年自然の家の駐車場の街灯がかなり明るいです
場所によっては撮影に影響が出ますが、ほとんどの場合はそこまで気にならない様に思います。

スポンサードサーチ

曽爾高原へのアクセス

〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路

冬、とくに1月から3月の深夜に向かう場合は、凍結に注意です。2月ごろに訪れて曽爾高原周辺の道路の雪がガチガチに凍っていて、引き返したことがありました。

広い駐車場があるので、夜ならば困ることはないと思います。2019/6/1時点で、駐車場にゲートが設置されていました。駐車料金は800円です。トイレは駐車場(下側)にあり。併設されている簡易トイレは夜間にも使えました。

尚、駐車場を超えた先に国立曽爾青少年自然の家の駐車場がありますが、こちらは利用してはいけません。

曽爾高原の全天写真

全天球カメラ(RICOH THETA S)を使用して、曽爾高原にて星空の全天写真を撮影しました。下記の「Click to play」をクリックすれば閲覧出来ます。

sonikougenn – Spherical Image – RICOH THETA

参考記事:簡単に360度の星空撮影!全天球カメラRICOH THETA Sを使ってみたよ

スポンサードサーチ

夜の曽爾高原から見える星空・天の川の撮影写真の紹介等

初夏からは緑が生い茂り、秋から冬にかけてはススキが生い茂る・・・季節によって景色が変わるのも曽爾高原も魅了です。

曽爾高原の真ん中にある大きな広場があり、机や椅子が並び、ノンビリと星を見上げながら撮影が出来るスポットです。恐らく、人が一番集まりやすい場所だと思いますが、広い為そこそこ人が居ても大丈夫です。

フォトジェニックな木も数本立っており、ここで撮影するのが一番多いかな?
私は、この木と天の川のコラボレーションが大好きです。

曽爾高原 天の川

上記写真と同じ木ですが、冬の天の川で撮影を行ったもの。木の葉は全て落ちていますが、代わりに星の実が成っている様に見えて素敵です。同じ場所でも、季節によって全然違いますね。

曽爾高原 星空
曽爾高原 夜
曽爾 天の川

曽爾高原はいくつか遊歩道が設けられており、そこから撮影するのも好きです。

曽爾 星空
曽爾高原 ススキ 星空
曽爾高原 夜
曽爾高原 星空

曽爾高原を登っていくと展望広場があります。ここから見る星空もまた絶景です。真っ暗なので登るのは勇気が必要ですが。

曽爾高原 山頂
曽爾高原 山頂 星

こちらは南側の遊歩道からの撮影。

曽爾高原の星空・天の川
曽爾高原 遊歩道

最後に、お亀池周辺のライトアップ(山灯り)と天の川です。この山灯りはとても幻想的です。

曽爾高原 山灯り 星

まとめ

曽爾高原での星空撮影は本当に楽しいです。さすが有名スポットだなぁと思うのです。

夏は新緑・秋はススキ、そして春には山焼きが行われ、一年中美しい景色を楽しむ事が出来る場所です。特に、秋のススキと夕焼けは最高の景色を見る事が出来ます。星空撮影以外でも是非訪れてほしい場所です。

参考記事:【動画】α7SIIIで曽爾高原ライトアップの撮影へ(山灯り)
参考記事:新緑萌える初夏の奈良県 曽爾高原へ行って来ました(2019年6月1日)
参考記事:曽爾高原の山焼きを撮影しました

SONY a7SⅢで星空を動画撮影してみました!ぜひご覧ください!

参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】