2月の夏の天の川を撮影に行きました(奈良県/みつえ高原牧場)

2月の夏の天の川を撮影に行きました(奈良県/みつえ高原牧場)

2021年2月10日、奈良県のみつえ高原牧場に夏の天の川撮影に行きましたので、撮影記録を記事にします。

スポンサードサーチ

みつえ高原牧場について

奈良県御杖村にある「みつえ高原牧場」。何かと星空撮影されている方が多いスポット。東から南にかけて良く開けているので低い位置にある天の川の観測もしやすいです。

以前、こちらで1月の天の川撮影も行いました。
参考記事:【2021年】奈良県で撮影した1月の夏の天の川

2月の天の川が撮影出来る時間

2月、みつえ高原牧場から夏の天の川を撮影するならば、時間は午前4時半~5時過ぎくらいがベスト。それくらいになると、東の遠くの山並みから夏の天の川が姿を現します。

5時頃になれば、肉眼でも見える程に高く昇っていました。しかし、その時間になると徐々に空が明るんでいくでの撮影出来るタイミングとしてはなかなかシビアです。

スポンサードサーチ

撮影した2月の夏の天の川の写真を紹介

それでは、さっそく撮影した写真を紹介していきます。
4:46撮影。この時間になると遠くの山並みから夏の天の川が出てきます。ここからが撮影が楽しい時間ですね。時間は限られているので急いで撮影していきます。

2月 天の川
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM ART

いやぁ、今年もようやく夏の天の川が撮影できました!やっぱりテンションが上がりますよね!

4:59。みつえ高原牧場に横たわる2月の天の川。正直、この時期の夏の天の川が一番好きです。

2月 天の川 奈良県
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM ART

5:08頃。14mmレンズにて縦8枚程度を撮影してパノラマ合成しました。横たわる夏の天の川と言えば、パノラマ合成による天の川アーチですね。

2月 星空
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM ART

5:15頃。だいぶ夏の天の川に角度が出てきて、肉眼でもボンヤリと夏の天の川を確認できるようになりました。この時間あたりから、少しずつ夜空が明るんでいるのを感じてきました。

みつえ高原牧場 天の川
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM ART

5:35頃。明るんだ空に来ていく夏の天の川。この一瞬もまた美しいですね。

みつえ高原牧場 星空
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM ART

2月の夏の天の川を動画撮影しました

SONY a7SⅢを使い、動画撮影もしました。夏の天の川もバッチリ、動画で撮影することが出来ました。

星空の動画撮影に関する記事はこちら。撮影機材、設定なども少し紹介してます。
参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】

スポンサードサーチ

まとめ

2月になり、ようやく夏の天の川が撮影出来ました。

冬の星空の方が明るい星が多いので綺麗なのですが、夏の天の川の存在感というはいつ見ても圧倒されます。まさに宇宙。実は数年前まで、天の川なんて伝説の存在だと思ってました(興味がないと、そんなもんですよね汗)。

それが、肉眼で見える・・・地上から銀河を見上げる事が出来る事に気づいた時、衝撃を受けたものです。何より怖かったですね。両目にも、一面の空にも収まらない程の大きさなのですから。天の川だけでも圧倒されているのに、そんな銀河が宇宙に何兆もある、というのも怖い話ですが;;

地球上、色んな絶景はあるけど、最高の絶景は天の川(銀河)だと思うんですよね。今年も沢山、天の川を撮影していきたいと思っています。

☆今回撮影に使用した機材についてはこちら
SONY a7SⅢで星空撮影して思うこと(星景写真、動画)
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM ARTを星空撮影に使用して思う事【レビュー】
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM ART 星空撮影で使用していて思うこと。(レビュー)

このブログについて

このブログでは各地での星空撮影記録を記事にしています。下記に地域別にまとめていますのでよろしければご覧ください。

→奈良県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→和歌山県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→三重県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→愛知県の星空撮影記録まとめ記事を読む

YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」も宜しくお願いします。高評価・チャンネル登録いただけると、とても嬉しいです!

www.youtube.com