石舞台展望台へ星空の撮影に行きました(奈良県明日香村)

石舞台展望台へ星空の撮影に行きました(奈良県明日香村)


奈良県明日香村の石舞台古墳を見渡す事が出来る展望台(石舞台展望台)へ星空の撮影に行きましたので、撮影記録を記事にしたいと思います。

石舞台古墳
こちらが石舞台古墳

スポンサードサーチ

石舞台古墳について

石舞台古墳とは巨大な石 30個が積み上げられて作られた石室古墳で、日本最大級だそうです。もともとは盛土がされて地中にあったものですが、現在では盛土はなくなっており、石室が露出しています。

ちなみに、誰のお墓なのかというのは不明ですが、蘇我馬子の墓ではないか、という説が有力だそうです。

石室内部は入る事が出来ます。

石舞台古墳 中
石舞台古墳内部

今回はこの古墳を見渡す事が出来る石舞台展望台へ行ってきました。

石舞台展望台の夜空の暗さ

光害マップ

光害マップで見ると数値は2.11。

この周辺は何度か星空撮影に訪れていますが、星空はかなり明るいです。有名な稲渕の棚田など、古き良き日本の景色を楽しめるのですが星空は近代的です(汗)

もちろん冬の天の川は肉眼で見えませんが、ひょっとしたら夏の天の川は薄っすら見えるか?という程度です。

スポンサードサーチ

石舞台展望台の星空の全天写真

360度カメラ(RICOH THETA S)を使用して撮影した石舞台展望台での星空の全天写真です。下記のClick to playをクリックすれば閲覧できます。

石舞台展望台 – Spherical Image – RICOH THETA

石舞台展望台へのアクセス

〒634-0112 奈良県高市郡明日香村大字島庄

駐車場 有
トイレ 有

一部、狭い道がありますがそこまでアクセスが悪いわけではありません。

スポンサードサーチ

石舞台展望台で撮影した星空の写真を紹介

今回は石舞台展望台での撮影です。ちなみに、夜間は石舞台古墳の敷地に入れません。


こちらは西の空。石舞台古墳と西の空に沈んでいくオリオン座。この写真を見てもらうだけでも、かなり夜空が明るいのが分かります。

更に、地上の照明も強い為、光害カットフィルターとハーフNDフィルターも使用して撮影です。

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART


冬の大三角のと金星。手前には桜も咲いていました。

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART

東の夜空を眺めると北斗七星、アークトゥルス、スピカからなる春の大曲線が見えました。
ついでにデネボラも見えているので春の大三角も。

石舞台展望台 星空
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART

よくわからないので、線を引いてみました。

春の大曲線、春の大三角
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART
菜の花と星空
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART
石舞台古墳の星空
SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM ART

春の星座と菜の花でしたが・・・もう少し夜空が暗い方が良いですね。

まとめ

周辺の外灯も明るし、車通りもそれなりにある場所。ガッツリとした星空撮影には物足りないかも知れませんが、石舞台古墳と星空を撮影出来るスポットでした。菜の花が咲いているのも良いですね。

今回の撮影では光害カットフィルター、ハーフNDフィルターを使用しました。こういった光害の多い場所では非常に役に立つフィルターです。

→夜景と星空を撮影!光害カット&ハーフNDフィルターの効果は?

ハーフND 星空

スポンサードサーチ

このブログについて


このブログでは各地での星空撮影記録を記事にしています。下記に地域別にまとめていますのでよろしければご覧ください。

→奈良県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→和歌山県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→三重県の星空撮影記録まとめ記事を読む