2023/9/16 夕方の西村彗星(C/2023 P1)を撮影。奈良県

2023/9/16 夕方の西村彗星(C/2023 P1)を撮影。奈良県

近日点通過の前日、2023/9/16に夕方に見える西村彗星を見に行きました。

スポンサードサーチ

奈良県で見る夕方の西村彗星

17:53、太陽が沈もうとしています。

日没 西村彗星(c/2023 p1 nishimura)

西村彗星は18:30で高度5.6°。ここから更に低くなっていきます。しかし、この時間帯だとまだまだ空が明るく、見えるか心配です。

撮影機材はSONY α7SIIIとCANON EF70-200mm F2.8L IS III USM。双眼鏡はKenko mirage 8*42。

参考記事:CANON EF70-200mm F2.8L IS III USMを使っていて思う事。(星空撮影にも)

参考記事:ZTF彗星、天体観測の為、双眼鏡(Kenko Mirage 8×42)を購入しました【レビュー】

西村彗星(c/2023 p1 nishimura) 撮影機材

結論から言うと、写真には写りましたが、肉眼、双眼鏡では見る事は出来ませんでした。空が明るすぎます。

西村彗星 撮影

こちらは西村彗星が写った写真。わかんないですね。

2023/9/16 18:48 F2.8 ISO100 1/5sec 200mm(固定)

2023年9月16日 西村彗星(c/2023 p1 nishimura)

これを拡大したものです。上記の一番高い山の少し左上あたり。

写真中央に薄い点が見えます。ついでに、右上に向かって伸びている尾も見える・・・気がします。

夕方の西村彗星(c/2023 p1 nishimura)

ちなみにこの二つのコブの様な山は二上山。二つのコブの間に太陽が落ちる事を「鞍落ち」と呼ぶのですが、今回は彗星の鞍落ちを密かに狙っていましたが、少し左に寄り過ぎました。

鞍落ち 西村彗星

この後すぐ、写真にすら写らなくなりました。

撮影の様子を動画にもまとめました。

おもに星空・天の川、流星群等を動画撮影しています。YouTubeチャンネルも是非!高評価・チャンネル登録を頂けると、大変励みになります!

→YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」

あとがき

明け方の西村彗星撮影は3回、うち1回は失敗。

そして、今回初の夕方の西村彗星チャレンジは初めて。実は雲予報は悪く、遠征も考えていたのですが、ちょっと面倒になってしまい・・・割と近い場所でダメ元の撮影でした。しかし、思いのほか雲が抜けてくれてなんとか撮影出来たという感じです。

というか、本当はこれが西村彗星なのか確信できない所は若干あります。ハッキリ写ってくれれば、そうだと言えるのですが・・・。まぁ、位置的、若干尾が見える事を考えると西村彗星の可能性は高いかなと考えます。

最近こういう撮影が多いので、70-200mm F2.8の望遠ズームレンズでは少し厳しいですね。加えて、SONY α7SIIIの低画素・・・天体望遠鏡、またはもっと焦点距離の長いレンズが欲しくなります。

ともかく、夕方の空で西村彗星と再会できて良かった!2022年1月のレナード彗星の事を少し思い出しました。

参考記事:再会、そして一期一会。夕方のレナード彗星(C/2021 A1)を撮影(近日点)