2023/12/22 22:00-24:00の約2時間、こぐま座流星群の流れ星を観察しましたので記事にします。
極大は2023/12/23 13時頃。小規模な流星群ですが、年によっては突発出現もあるようです。
スポンサードサーチ
こぐま座流星群の様子
2時間、カメラ2台で11個の流れ星。カメラ1台1時間あたり2、3個程度。肉眼では30分にひとつ、流れ星が見えるか見えないかという感じ。
放射点から流れる経路の流れ星。おそらく、こぐま座流星群のものと思います。
こちらはオリオン座の隣を流れる長い流れ星。こぐま座流星群のものと考えます。
放射点から流れる流れ星。
こぐま座流星群と思われる流れ星はすべてゆったりとした動き。この流星群はそういった特徴があるのかも知れません。尚、紹介した写真は全て動画からの切り出し。実際の映像は下記をご覧ください。
参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】
こんな感じで星空・天の川、流星群等を動画撮影しています。
YouTubeチャンネルも是非!高評価・チャンネル登録を頂けると、大変励みになります!
あとがき
こぐま座流星群については、過去何度かチャレンジしましたが、天候等の影響でなかなか観察できず、今回ようやく観察することが出来ました。
少ないと言われていたので覚悟していましたが、予想以上にカメラに捉える事が出来たので良かったです。いくつか撮影出来たのを確認出来たので、早めに切り上げました。(最近はあまり無理な撮影をしないように努めていることもありますが)
さて、今回は某有名観測地。こぐま座流星群とはいえ、月が昇ったこんな寒い時期に誰も来ないだろうと思っていたのですが、ひっきりなしに人がやってきました。はじめは数組程度で良かったのですが、結構な人が訪れて騒がしくなってきた為、途中で場所を変えました。数年前までは、この時期にこんなに人が来る印象はなかったのですが・・・。
賑やかな夜も良いのですが、この日は静かに星空を眺めていたい気分でした。-3℃、強風の為、体感温度はかなり寒い。ですが、完全防寒装備で快適に過ごしていました。
お気に入りのアウトドアチェアに座り、月明りを浴びながら一人静かな時間。ぼんやりと今年一年を振り返りながら星空を眺めておりました。恐らくこれが、2023年最後の星空観察となります。
コメントを残す