2021年5月。今年もGWは雨が多い。貴重な晴れ間を狙って、奈良県の大台ケ原の日出ヶ岳(山頂展望台)と正木峠へ天の川と星空の撮影に行ってきました。
スポンサードサーチ
大台ヶ原の星空と天の川の動画
SONY a7SⅢで動画撮影しました。駐車場から登山道、日出ヶ岳、正木峠の様子を撮影してみました。
星空の動画撮影の機材・設定等はこちらの記事もご参考下さい。
参考記事:星空動画、始めました(Sony a7SⅢ)使用機材など【星景動画】
大台ヶ原(正木峠)の星空と天の川の写真
月の出が1:17なので、それまでの星空撮影となります。
駐車場から日出ヶ岳へは30分くらい。ツキノワグマの生息地でもあるので熊対策はしっかりと。
駐車場での気温は4℃でしたが山頂付近は風が強く体感温度はかなり寒いのでしっかりと防寒を。毎度ながらこの時期はラフな格好(薄着、サンダル)で山頂まで登ってくる人がいるけど、寒いし石も転がっているし地面から杭が飛び出している場所もあるので大変危険です。山頂付近でケガでもしたら降りれないですよ・・・。
さて、この日は少し霞んでいたのか、あまりクリアには星空は見えていなかった印象。最初に日出ヶ岳の山頂展望台に行きましたが、割と人が居たので正木峠へ移動。やはり、日出ヶ岳の山頂展望台は人気ですね。
正木峠に到着すると、木道の下に降りて撮影されている方が居ました。歩道外(木道の下)は植生保護のために立ち入り禁止です。あと、木道の上でテント泊している方が居ましたが、大台ケ原はキャンプ禁止です。自分勝手な行動は控えるように。そういう行動が積み重なると大台ケ原自体が立入禁止になる可能性もあるわけです。
事前に利用マナーくらいは確認しておきましょう。
リンク:吉野熊野国立公園大台ケ原 利用マナー
正木峠と立ち枯れと天の川のアーチ。
右のオレンジ色の光は尾を引いた彗星の様にも見えますが、飛行機です。
この白い木道と天の川相性が良い。
夏の大三角。
倒木と天の川。何年か前はこの木も立っていたんですけどね・・・。少しずつ朽ちていくんですね。
そして月の出。徐々に夜空が明るくなり、正木峠も明るく照らされていきました。
スポンサードサーチ
まとめ
2021年、初の正木峠、日出ヶ岳への撮影となりました。やはり大台ヶ原は素晴らしい星空。しかし自分勝手な行動はしないように。大台ヶ原の綺麗な自然と星空を楽しみましょう。
リンク:吉野熊野国立公園大台ケ原 利用マナー
大台ヶ原といえば、ドライブウェイ開通当日にも駐車場にて星空撮影しました。下記記事もご参考下さい。
参考記事:【動画】大台ケ原駐車場の天の川を動画撮影しました(2021年)
このブログについて
このブログでは各地での星空撮影記録を記事にしています。下記に地域別にまとめていますのでよろしければご覧ください。
→奈良県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→和歌山県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→三重県の星空撮影記録まとめ記事を読む
→愛知県の星空撮影記録まとめ記事を読む
YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」では星空撮影の様子、星空動画を配信。高評価・チャンネル登録いただけると、とても嬉しいです!
コメントを残す