2020年12月19日より開催された馬見丘陵公園の馬見クリスマスウィークのイルミネーションを見に行きました。
スポンサードサーチ
馬見クリスマスウィーク2020を動画で撮影しました
馬見クリスマスウィーク2020の様子をSONY a7SⅢで撮影しました。星空も撮影出来るだけのカメラであり、イルミネーションくらいであれば余裕です。
※YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」では、星空の動画をメインに掲載しています。興味がございましたら、ぜひご覧ください。チャンネル登録も頂けると、とてもうれしいです。
今年の馬見クリスマスウィークの様子
今年は鬼滅の刃の大道芸もあり、大変賑わっていました。土曜日の夜ということで結構人がいました。
そして、クリスマスツリーはグリーンをベースとしたイルミネーション。とても綺麗でした。
昨年はイエロー、一昨年はブルーでしたので毎年変わってますね。(なぜか毎年撮影に行っています笑)
個人的に昨年のイエローが華やかなイメージが強く好きでした。(今年のも結構好みです)ブルーの時はクールな印象が強かったので、やはり華やかな印象がある方がクリスマスらしいと思います。
ちなみに、どうでもいいですが今年はクリスマスツリーのデコレーションに「ベル」がありませんでした。あのベル、何気に撮影するのが好きだったんですけど・・・。
去年の撮影記事は下記です。
スポンサードサーチ
馬見クリスマスウィーク開催期間
2020年12月19日(土)~25日(金)
ライトアップ時間 日没~21時
馬見丘陵公園へのアクセス
〒635-0803 奈良県北葛城郡広陵町大野
※YouTubeチャンネル「星を撮りに行く」もよろしくお願いします。
コメントを残す