2024年のペルセウス座流星群は、8月12日23時頃が極大予想。
今年も数日に分けて観察・撮影してきたので撮影結果と共に紹介します。
スポンサードサーチ
2024年のペルセウス座流星群 撮影結果
撮影はカメラ2台で行っています。
極大3日前 2024/8/9-10 23:00- 1:00(2時間)21個(1H1台あたり 5.25個)
極大2日前 2024/8/10 21:45-23:45(2時間)30個(1H1台あたり 7.50個)
極大当日 2024/8/12 22:00-24:00(2時間)53個(1H1台あたり13.25個)
※ペルセウス座流星群以外の流れ星も含みます
やはり極大が近づくにつれて撮影出来る個数も増えてきますね。
肉眼で見ている感じでは、いくつか明るい流れ星は見えたものの、そこまで流れている印象はありませんでした。しかし、あとで動画を確認すると大量に見落としがあることに気づかされます・・・。見ている様で、見れてないんだなぁ。
今期の撮影で比較的明るい流れ星を2つほど紹介
やはり、天の川と一緒に撮影したくなるものですね。
撮影した映像は動画にまとめ、YouTubeに掲載しています。
参考記事:流星群、流れ星の動画での撮影方法、機材やカメラ設定(SONY α7SIII)
スポンサードサーチ
あとがき
今回は地震の心配もあり、海岸や山を避けました。
海はべたべたと暑いけど、蚊も少ないし過ごしやすい。
山も標高が高くなれば蚊は少ないし、涼しい。
静かに一人で眺めたいため、出来るだけ人が集まるような場所は避ける。雲を避けて移動もしたりしましたが、結果的には、程よい穴場スポットで楽しむ事が出来ました。蚊は多かったですが。
蚊対策はFoxfireの防虫服のスコーロン。購入して3年ほど経ちますが、相変わらず蚊に刺さない。
ただ、スコーロン以外の場所(指先等)は刺されますが。
参考記事:効果ある?ない?着る防虫、Foxfire・スコーロンを試してみた(レビュー)
流星群観察には、やはりノンビリと座れるアウトドアチェアが良いですね。
組み立ても簡単で、最近は重宝しています。
参考記事:流れ星観察の為、DesertFox アウトドアチェアを購入しました(AnYoker)
今回撮影は全て2時間と決めました。理由は、長時間の撮影で体調を崩さない為にです。去年のペルセ群は日没後から夜明けまで撮影していましたが、最近は無理しない様に心がけています。やはり体を壊しては意味がないですからね。
コメントを残す